作成者別アーカイブ: imlabosns


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

グンゼつかしんのパワーリフターにスイッチON!

デカイ!

 

空手家の大上さんが、

 

第19回兵庫県ベンチプレスチャンピオンに~!

 

次の大会を目指して発進します。(さらに上の大会へ)

 

 

そして、グンゼつかしんのもう一人のエース。

 

堀さんが4月の大会に向けて本格始動します。

 

ベンチプレス、スクワット、デッドリフトの三種、

 

パワーリフターの種目に挑戦します。

 

ただいま、ベンチプレスの姿勢を特訓中です。

 

 

私もお二人に負けないように、

 

いつものように筋肥大を目指します。

 

グンゼにてひさしぶりに、腕をしました。

 

実は、脚トレを先にして、なかなか上手くいかなくて、

 

つまりコントロールがあま~いのです。(トホホ)

 

仕事がお休みだったので、神経も休んでしまったのか、

 

脚のフラストレーションを腕にぶつけました。

 

 

 

 

 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

第19回兵庫県ベンチプレス選手権大会リポートです。

3月18日(日)

 

明石のパワーラッシュアリーナで行われました。

 

我がグンゼスポーツつかしんのムードメーカー、

 

大上さんの初出場の記念すべき大会です。

 

カテゴリーは、

 

JPA公式ノーギア 105kg級にエントリーしました。

 

老舗のマッスルプロダクションに所属しています。

 

 

実は、大会に観にいけませんでしたので、

 

結果を言いますと、見事に優勝されました。

 

大上さんが撮影した写真をラインで送ってもらって、

 

また、次回に載せたいです。

 

堀さんが、応援に行かれて、

 

マッスルプロダクションの選手や大上さんを

 

サポートで大活躍だったようです。

 

 

自らも、ついに、4月に行われる、

 

パワーリフティング大会に初出場します。

 

やっと、選手としてデビューしてくれます。

 

何年も前から、私が進めていたのですが、

 

いつも、「僕なんて~」と謙遜ばかりでしたが、

 

これも、仲の良い、大上さんの影響でしょうね。

 

 

 

左端にも、しぶっている若者がいます。

 

 

サービスカットに、栄えまくる男!

 

横野くんです~!

 

背中を鍛えてらっしゃる。

 

 

おお~やっぱり、カッコイイですなあ~!

 

 

 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Japan Annual Conference 2018 IN YOKOHAMAに行ってきました

エニタイムフィットネスの日本での

 

2018年度カンファレンスが横浜で行われました。

 

スタッフとパーソナルトレーナーとして

 

参加させていただきました。

 

久しぶりの関東圏への旅です。

 

お出迎えはやっぱり、富士山です。

 

スゴイ、存在感~とんでもない山です。

 

外国人が見て感動するのは当たり前ですね。

 

日本人でも感動するもんね。

 

 

横浜って、初めてなんですけど、

 

地元が神戸なんで、ライバルって思ってましたけど、

 

こちらの規模の大きさが、半端じゃないですね。

 

さすが、神戸の二倍の人口の大都市ですね。

 

 

そして、会場は「大さん橋ホール」

 

お出迎えは日本が誇る豪華客船

 

「飛鳥Ⅱ」です。

 

 

板張りがひたすらに続きます。

えぐいホールです。

 

こんなの初めて見ました。

 

各種新しい器具が並んでます。

 

そして、イベントも盛りだくさんです。

これは、ローングエルゴ大会の様子です。

 

エニタイムの各店舗の精鋭たちが、エントリーします。

 

ちなみに、私は年寄りなので、辞退しました。

 

優勝した者の店舗にはこのマシンが贈呈されます。

 

ベンチプレスのアジア2位の実力者が、

 

ベンチプレスのセミナーをやってくれています。

 

彼の大会での記録は270kgということです。

 

凄すぎる~!

 

見本を見せてくれたり、

 

実施者のフォームを指導してくれたりしました。

 

ガールズ競輪の選手です。

 

ワットバイクの専属選手のようです。

 

 

エニタイムマンの中身は背の高い外国の女性でした。

 

 

懇親会は立食のパーティです。

 

有名なバンドのライブで盛り上がり、

 

交流の場となりました。

 

 

こんな、超大物とも交流しました。

 

エニタイムフィットネス創業者の

 

Chuck Runyon氏と仲良く

 

光栄な、ツーショットです。

 

 

そう、特別公演で有森祐子氏が、

 

「スペシャルオリンピックス日本」について語っておられました。

 

知的障害者のオリンピックのことなんですが、

 

有森さんは理事長なんです。

 

自身の生い立ちや、けっして、

 

素質に恵まれたわけではないという事実から、

 

スポーツをやれるというチャンスを貰えたことへの感謝。

 

あつい思いが、情熱が、我々の心に届きました。

 

この公演での内容は改めて報告させていただますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

スタッフ終わりに筋トレです。少しだけしぼれました。

バーン!

MAX30kgのダンベルチェストプレスです。

 

あと、腕もやりました。

 

スタンディングEZバーでMAX50kgです。

 

勢いつけすぎて、振り回しています。

 

40kgぐらいが私の最適かと思います。

 

 

 

 

 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

お絵かきお仕事、なぜか好評です。

いつものように、

 

インスタ栄えする洗練された男女ではなく、

 

ありふれたどこにでもいそうな人ですが、

 

これが、好きというお客様がけっこういますね。

 

店長いわく、私に似ているそうです。

 

そういえば、そうかな?

 

ちなみに、制作時間は約2時間です。

 

 

 

 

 

 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

時間が無いのでスクワットのみの短時間トレ

時間がない~!

 

電車がなくなる~。

 

しかたないから、せめてのスクワット。

 

2週間も脚のトレーニングができなかった。

 

だから、効果的にしないと意味がなくなる。

 

ワークアウト時間は30分でした。

ストレッチは10分です。

 

時間が無くても、出来るだけします。

 

 

 

 

 

 

= 指導可能メニュー =

 

・ダイエット(出張 通信)

 

・ボディメイク( 出張 通信 )

 

・ストレッチ(出張 通信)

 

・大会出場サポート(出張 通信)

 

・カウンセリング(無料)

 

=”10″ style=”border-radius: 10px;” width=”100%”>

お問 合わせ ご質問及びご相談はこちらへ
些細なことでも構いませんので
お気軽にご相談してください。

 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

グンゼつかしんの仲間たち

最近、筋トレが出来なくて、

 

フラストレーションがたまっています。

 

グンゼで筋肉を育てている私としては、

 

ここで、全力、全開で、挑めるのですから、

 

大切は聖域と言えます。

 

時間があまり取れなくなってきていて、

 

筋トレの頻度があまりに減ってしまい、

 

先週は脚のトレーニングができませんでした。

 

今週はまあまあ出来そう~です。

 

 

大衆スポーツクラブであるグンゼつかしんの

 

筋トレ集団はかなりレベルが上がってきてます。

 

ゆくゆくはさまざまな大会に出場するであろう、

 

若者たちもいます。

 

 

デッドリフトで140kgを上げる彼も、

 

急成長の期待のホープです。

 

グンゼのスタッフにもフィジーク大会で、

 

活躍間違いなしのボディの若手がいます。

 

 

 

高橋さんが、その彼がやろうとしている140kgを

 

ちょっと借りて、アップに10発します。

 

 

 

そして、スミスマシンで、さらに追い込みます。

 

背中の上部の盛り上がりが、

 

スゴイのが分かりますね!

 

 

 

私は背中の広がりを中心に鍛えました。

 

ラットプルダウンのケーブルと、マシンです。

 

あと、ワンハンドダンベルローですね。

 

そして、胸の上部と、肩のプレス系ですね。

 

 

あと、この前手振れで、写りが悪かった横野くんの

 

インスタ栄えのカッコイイお顔がこちらです。

 

さすがのモデルさんですね。

 

 

 グンゼつかしんはどんどん、

 

本気の筋トレ仲間が増えています。

 

我々も若手の頃があったように、

 

若手にとって、とても大事な時期なのです。

 

グンゼつかしんの雰囲気が良いおかげで、

 

こうした、若手たちが伸びてくるのだと思います。

 

微力ではありますが、

 

私に出来ることなら、

 

力になりたいと思っております。

 

 

 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

池本さん 「格闘スポーツ専門 STYLE高等学院」のTシャツで筋トレ

キックボクシング専門パーソナルトレーニングジムSTYLE

 

代表の池本誠知さんです。

 

 

キック界のスーパースターにして、

 

現在は実業家であり、プロレスラーとしても活躍中。

 

 

キックボクシングを斬新なスタイルで、

 

パーソナルジムとして大阪に多数の店舗を展開しています。

 

 

キックボクシングをエクササイズとして、

 

ボディメイクやダイエットをお客様に提供することで、

 

確かな実績を残し、信頼を勝ち取り、

 

店舗はどんどん増えています。

 

 

また、キックボクシングというマイナー競技に

 

貴重な青春を燃やしてきた選手たちに雇用を作り、

 

優秀な人材をさらに、磨きをかけて、

 

キックボクシングのインストラクターとしての

 

プロフェショナルに育成されています。

 

そして、

 

悲願の「格闘スポーツ専門 STYLE高等学院」

 

設立に成功しました。

 

 

この学校は、学校にうまく馴染めなかった少年少女たちを

 

スポーツを通じて格闘を通じて、

 

身体だけでなく、学業も修めることが出来ます。

 

つまり、高等学校の卒業資格が取れるという、

 

画期的な学校なのです。

 

 

私も昔、キックボクシングをやっておりました。

 

まさか、こんな時代が来るとは夢にも思っておりません。

 

キックボクシングを社会貢献にまで、押し上げるなんて、

 

凄すぎるの一言です。

 

 この「STYLE高等学院」がもっと、

 

世間さまに知られることを祈るばかりです。

 

 

 

 

 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

グンゼつかしんの仲間たち

 

ベンチプレスの兵庫県大会に3月17日に出場される

 

大上さんです。

 

105kg以下級にエントリーします。

 

私は応援にいけませんが、

 

皆さん行ける方は、観戦と応援の込みでいかがでしょう。

 

こういう大会は実際に目の前で見ると衝撃を受けます。

 

場所がまだ分からないので、

 

分かりましたら、報告しますね。

 

 

この日はお尻をシートにつけた姿勢で

 

175kgに成功しました。

 

ものすごい怪力です。

 

また、このベンチシートは幅がかなり、狭くて、

 

やりにくいのにも関わらずのこの試技はスゴイ~!

 

 

笑顔が魅力のグンゼつかしんのムードメーカーです。

 

後ろにさりげなく、実力をつけてきている堀さんがいますね~。

 

 

ボディビル同好会の高橋さんの登場です。

 

 

ダブルバイセップスポーズで決まりました!

 

 

横野くんとも久しぶりの再会にてパシャ!

 

誰が見てもカッコイイ彼は3月2日にモデルのお仕事に

 

やっぱり、インスタ栄えしはる。

 

けど、またも、撮影に失敗しました。ぼやけている。

 

確認せな~あかん!

 

そのモデルのお仕事のために少し減量してるため、

 

よけいにカッコイイのでした。(また、ちゃんと載せます)

 

 

 

私は今日、脚のトレーニングでした。

 

脚の日は、トレ後必ずストレッチします。

 

 

鏡越しはピントが合いにくいみたいですね~。

 

ひさしぶりに、楽しく過ごせた気がします。

 

仲間に合うと元気が出ますね。

 

 

 

 

 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/iml/iml-jp.com/public_html/design/wp-content/themes/colorful-theme-premium/author.php on line 62

尼崎ベイコム体育館にて筋トレ

月に一回程度に尼崎ベイコムへトレーニングします。

 

尼崎同好会の選手として、選手登録や出場の手続きで、

 

顔を出さなくてはいけないのです。

 

本日は、グンゼつかしんがお休みなので、

 

手続きと両方の理由できました。

 

 

とても、大きな体育館で、

 

地上部分と、地下施設に分かれています。

 

地下の部分に筋トレ施設がありまして、

 

とてつもなく、本格的にできます。

 

ここの特色として、さまざまな方たちがいて、

 

尼崎市民の運動へのなじみが深いことを物語るように、

 

ボディビルダーやウエイトリフターやボディメイクに

 

情熱をそそぐものたちが真剣に取り組んでいたり、

 

一般の健康のために通う人や学生の部活の延長だったり、

 

多くの市民が活用されています。

 

ジム内の施設は撮影禁止のためにここに載せることが、

 

できませんが、かなり広いです。

 

 

ここで、オフの太った身体をお見せします。

 

現在、軽い減量中ですが、

 

 

お腹もこんな感じ~

 

 

脚は薄っすらとカットありますかね~

 

 

今日は背中のトレーニングがメインでした。

 

このジムにはグンゼつかしんにない器具がたくさんあります。

 

その器具を使うことで新鮮な刺激が得られます。

 

 

 

そういえば、久しぶりに百々さんに遭遇しました。

 

かなり、バルクアップされていましたね。

 

何キロか体重を聞けばよかったですね。

 

 

それから、もし、このブログを見て、

 

今年、ボディビルやフィジークの大会に出場したい方は

 

このジムに尼崎同好会の登録選手の申し込み用紙が

 

ありますから、まずは、登録してみて、今年の

 

「大会参加」を前提に日頃のトレーニングの

 

モチベーションを向上させるのもいいと思いますよ。

 

もし、それで、身体に納得いかないときは、

 

そこで、出場しなくてもいいわけですから、

 

躊躇されている方は必ずいるはずなので、

 

ちょっと、勇気を出して、チャレンジしてみてほしいです。

 

(3月4日が申し込みの締め切りです。)

 

#新規登録は6000円、継続は4000円です。

 

「個人登録よりは、めちゃくちゃ安いですよ~!」