ついこないだのこと、1カ月間も、
筋トレできなくて、身体が小さくなってと、
なげいていてはったのに~!
筋トレやり出して、
たった一ヶ月で、肩リア部が、
こんなことに!
信じられない。
スゴイ~!
これは素晴らしいの一言です。
また、良い形です。
うらやましい~!
こんなにキレイにリアを発達できたらなあ~。
| = 指導可能メニュー = | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
| お問 合わせ ご質問及びご相談はこちらへ 些細なことでも構いませんので お気軽にご相談してください。 |
ついこないだのこと、1カ月間も、
筋トレできなくて、身体が小さくなってと、
なげいていてはったのに~!
筋トレやり出して、
たった一ヶ月で、肩リア部が、
こんなことに!
信じられない。
スゴイ~!
これは素晴らしいの一言です。
また、良い形です。
うらやましい~!
こんなにキレイにリアを発達できたらなあ~。
| = 指導可能メニュー = | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
| お問 合わせ ご質問及びご相談はこちらへ 些細なことでも構いませんので お気軽にご相談してください。 |
ジャア~ン!
堀さんが、大活躍!
なんと、ノーギアM2 男子74kg級において、
2位という好成績を見事おさめられました。
銀メダルが輝いてる。
あれ、これ、反対ちゃうのかな?
実は、これは、私が撮ったものではないので、
あしからず。
リポートはベンチのチャンピオン大上さんでした。
私は送っていただいたものをブログ報告しています。
勇姿がここにあり、試合着が似合いますね~!
カッコイイ!
グンゼつかしんでも人気者の堀さんは、
多くの会員さんから、とても、期待されていました。
そして、この結果です。
心から祝福してくれるでしょうね。
今日の初出場の日は、一生の宝物ですね。
その努力、勇気に敬服したします。
お疲れ様でした。
| = 指導可能メニュー = | |||
|---|---|---|---|
|
| |||
・大会出場サポート(出張 通信)![]() |
・カウンセリング(無料)![]() |
| お問 合わせ ご質問及びご相談はこちらへ 些細なことでも構いませんので お気軽にご相談してください。 |
甲南山手という高級住宅地に、
存在感があるジムとして、地域の方々に親しまれ、
すっかり、街に溶け込んでいます。
駐車場もすぐとなりに9台のスペースがあり、
ジムも1階にて、すぐにトレーニングスタートできます。
私が、エニタイムに来て当初の勤務地でした。
それが、堺筋本町に移り、ここに久しぶりに
やってきました。
壁には看板娘のリエ様(右)がまるで、芸能人のようです。
仕事熱心なスタッフ~!
こだわりの、丁寧なたたみ方です。(ヤバイ!)
久しぶりに、とあるお客さま。
なんと、
見事にバルクアップに成功してました。
ナイスガイなたたずまいですが、中身も素晴らしい人です。
今年、大会に初出場する予定です。
以前からの私からのススメが
やる気になったようでうれしいです。
ほんと頑張ってほしい。(応援してます)
はみ出た背中がカッコイイ!
背中と肩が良いので減量しだいで、
かなり、良い成績を期待できます。
| 大会リポート | 料金システム | ||||||||||||||||
| ダイエットの指導 | ボディメイク | ||||||||||||||||
| 出張パーソナル | 出張 セミナー | ||||||||||||||||
| 漫画の部屋 | アートの部屋 | ||||||||||||||||
| BABYMETALの部屋 | 関西 のとらさん | ||||||||||||||||
|
グンゼつかしんの仲間たち堀さんが、いよいよ!
パワーリフティングに挑戦します。
4月15日にデビューです。
たったの3ヶ月ほど前の決意からのスタートで、
ベンチプレス
デッドリフト
スクワット
の3種目をマスターしなくてはいけません。
日頃やっている筋トレで、この3種目をやっていても、
公式なフォームはしっかりと、専門家のアドバイスが
必要になります。
マッスルプロダクションで、練習していますが、
難しいようです。
動画を見せていただいています。
研究をおこたらない堀さんです。
3種目をマスターすることは短期間では
やはり、無茶なようで苦しんでいます。
もうすぐです~!頑張ってください。
私は、脚トレです。
風邪で調子が良くないので、止めても良かったかもしれません。
昨日の夜は咳が止まらなくて本当にこまりました。
今日の整体のお仕事はお休みにしました。
お客さまの顔に咳き込んではいけません。
疲れも、相当にあるのですが、
今日、やっとかないと日にちがない~!
しかたがないのです。(はあ~)
フリーラックが使えなかったので、久しぶりの、
レッグプレスです。
プレートのみで、160kg~470kgそこから、
ドロップセットみたいな感じです。
一見、重そうな数字ですが、
実際の加重は半分だし、私の体重を引けば、
いつもスクワットでかついでいる重量と同じくらいです。
腰とか、フォームが難しいときには、
このマシンは最適ですが、こればかりやっても
脚の筋肉は発達しにくいと思います。
私はできるだけ、フリーラックでのスクワットを
皆さんにはお薦めしたいと思います。
56歳で若々しく脚をいじめ抜く高橋さん
またも、ブレブレ。
高橋さんはスミスマシンでもスクワットで
ハイボリュームで行います。
そして、ダンベルの上に思わず座り込んでいます。
(この瞬間だけですよ)
ストレッチで締めくくります。
お絵描きのお仕事ですまだ途中ですが、
しばらく、描けないので、未完成ながら
載せることにします。
ボードが2枚もある我が店舗の1階の出入り口に!
私にしては、珍しく、背景を描きました。
店長の希望で、春らしくということで、
エニタイムマンがブランコに揺られているという構図ですね。
横浜でのカンファレンスに参加したときの、
エニタイムマンの印象が強く、この発想にいたりました。
表情はこんなかんじ~!
ボケてますね。
当初は、桜の木にして、花びらを撒き散らすような
優美なものにと思ってましたが、すぐに時期が
去ってしまうのは目に見えているので、
普通の木にしました。
エニタイムマンはとても、シンプルなデザインなんですね。
顔も、マスクだけで、装飾が無くて特徴がパープルカラー
ということだけで勝負してますね。
左下のところに、店舗名を入れるつもりでしたが、
タイムリミットが来てしまいました。
ちなみに、
構想と下書き1時間で、プラス2時間の制作でした。
| |||||||||||||||||